ミシュラン スタッドレスタイヤに低燃費「ENERGY」シリーズ登場

ミシュラン スタッドレスタイヤに低燃費「ENERGY」シリーズ登場

日本ミシュランタイヤは、本日、トラック・バス用低燃費スタッドレスタイヤ「MICHELIN X ICE GRIP ENERGY XZW」を発表。同時に本日から発売も開始した。

X ICE GRIP ENERGY XZW_外観.jpg新製品、X ICE GRIP ENERGY XZWは、従来の氷雪路性能重視スタッドレスタイヤであるXDW ICE GRIPの低燃費モデル。XDW ICE GRIPのロングライフ性能と氷雪グリップ性能を保ちながら、転がり抵抗を15%低減させ、低燃費性能を高めたモデルである。

ミシュランは、これまで氷雪路性能重視スタッドレスタイヤとして、ロングライフ性能、氷雪グリップ性能の高いXDW ICE GRIPを発売していたが、X ICE GRIP ENERGY XZWは、今回専用に新開発したエナジーコンパウンド、エナジーケーシング、そして新しいトレッドデザインを採用することで、XDW ICE GRIPのロングライフ性能・氷雪グリップ性能を損なうことなく、それらとトレードオフの関係にある転がり抵抗の低減を実現している。

X ICE GRIP ENERGY XZWのために開発されたエナジーコンパウンドは、従来のコンパウンドに新たにシリカを配合することで、分子レベルでゴムの結合の安定性を高めており、転がり抵抗を低減することによって、燃費性能を向上させる。また、トレッドデザインも、ダブルウェーブサイプの溝の切れ込みのカーブをさらに強めるなど、ブロック剛性を高めている。

発売サイズは、11R22.5と275/80R22.5の2サイズで、順次拡大していく予定だ。ミシュランの3R(新品+リグルーブ+リトレッド)にも対応する。

5.JPG

ところで、ミシュランの低燃費タイヤにはすべて「ENERGY(エナジー)」というネームがつくのだが、今回の発表で、ミシュランは「トラック・バス用タイヤのフルエナジー化計画」というものを打ち出した。今後、「氷雪路性能重視スタッドレス」やその他のセグメントにおいて、低燃費性能を求められるカテゴリー(主に長距離用タイヤが対象になるようです)のタイヤに関しては、全サイズを低燃費タイヤシリーズ「ENERGY」に移行するというものだ。例えば氷雪路性能重視スタッドレスタイヤは、X ICE GRIP ENERGY XZWに移行となる。いっぽうチューブタイプやダンプ用タイヤなどは例外となる。この計画は3年以内に完了させるという。ラインナップを低燃費モデルに集約することで、利用者のミスチョイスをなくすというミシュランらしいアプローチだ。

4.JPG 1.JPG
左の写真は、緑色のほうにはエナジーコンパウンド、黒色のほうには通常のコンパウンドを使用したタイヤがついており、棒を引っ張って離すと振り子の要領で棒が前後にストロークするというもの。黒色のほうが止まっているのに対して、緑色のほうが勢いよく動いているのがわかるだろうか。右写真は発表会の様子。左からトラック・バスタイヤ事業部TBテクニカルマーケティング部のステファン・ラム氏、代表取締役社長のベルナール・デルマス氏、トラック・バスタイヤ事業部執行役員の高橋敬明氏、トラック・バスタイヤ事業部TBテクニカルマーケティング部の佐藤誠氏である。

最新号

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。