なぜ3軸シャーシを入れなかったか?
自分はこの件について、実際に「会社側」の意見を聞いたことがないんで、「どーして騒がないのか、なぜ20FTの3軸を入れないのか」、全く知らないんです。なので、これから書くことは、ぺーぺー海コン運転手の想像でしかないんですけど、多分ですね、「必要ないから」だったと思うんですよ。
一般のトレーラやトラックの会社でも「あそこの会社はさぁ、重たいのばっか運ぶんだよ」とか「ウチは、重たいのは滅多に運ばないなぁ」ってのがあると思うんですけど、海コン業界もですねぇ、お付き合いさせて頂く乙仲(通関業者)さんやら荷主さん、運送会社さんによって、仕事に偏りがあったりします。以前のウチの会社の場合も、それと同じことが言えまして、お付き合いさせて頂いている乙仲さんの関係で、20FTで総重量24トンになるようなコンテナって、あんま運んでなかったんですよ。「24FTで重い」と言われて、ハッと思いつくのは「石」、つまり墓石やらそーゆー類いの「石材」が入ったコンテナなんですが、御影石が満載だとコンテナ総重量で30トンとかになっちゃいますけど、フツーに輸入されてる加工された墓石なんかは、コンテナ総重量で20トンとかそんなもんで、コンテナ総重量が24トンになるケースは、そんなにないんですよ。
ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/
コメント
コメントの使い方