タイヤ屋ハマダユキオの「車輪の下」 No.2

タイヤ屋ハマダユキオの「車輪の下」 No.2
北風吹きぬく寒い朝も~
寒いっすね~~!皆様いかがお過ごしでしょ~か? トラックドライバーの皆様、早朝~深夜までお疲れ様&ありがとうございます!!
 早朝といえば先日毎月恒例の「飛脚便」のタイヤ交換に行って来ました~! AM7時には業務開始となるのでその前にタイヤ交換作業を終え撤収しなくてはなりません。・・・なので・・・スタートはAM4:00くらいとなるのですが・・夏場はたいへん涼しくて良いんですけど~・・・この時期はやはり寒さは身にしみます(泣)
で、
どんだけ寒いのか・・・人間より機械が凍ってしまうんです・・・・
!cid_16A30D32BFB24681943BEA44378D4B83@f00393c4aa4f4e1.jpg
▲コンプレッサーの圧力センサー「アンローダ」Pressure switchなのですがこいつが凍るんです。で、こいつが凍ってしまうとコンプレッサーが作動しませ~ん! 対策としてはお湯などで温めるしかないようです。工具屋さんの話だと「雪国では常識ですから!」・・・だそうです。雪国のタイヤ屋さん、大変っすね!
 
寒い、寒いって言ってもお客様のタイヤメンテナンスはやらなければなりません・・・。
!cid_60BF457643294B1CB31AD8E8C28749D2@f00393c4aa4f4e1.jpg
ただ・・・
風の無い晴れた日は気温が低くても
暖かく感じますねぇ~!
!cid_485C024245614F07B39562DE350745A8@f00393c4aa4f4e1.jpg
この日はご覧のような晴天!絶好の出張日和! 小さな幸せを感じます~!
 
それでは、また!
 
http://68607323.at.webry.info/
「測定屋、ときどきタイヤ屋、絵描き屋の日記」
 

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…