アトラスF24 1.5トン系ディーゼル ポスト新長期適合

アトラスF24 1.5トン系ディーゼル ポスト新長期適合

「東京モーターショー2011」に出品されていないので、てっきり発表・発売はまだ先かと思ったら、11月24日に発表されていたんですね。ハイ、日産自動車の小型トラック「アトラスF24」のディーゼル車のことです。ちなみに今回発表・発売されたのは1.5トン系のディーゼル車で、2トン系のディーゼル車は、日本自動車工業会が発行した「自動車ガイドブック2011-2012」によると「2012年3月発売予定」となっています。以下は、11月24日のニュースリリースの要約です。

日産自動車は、ポスト新長期排出ガス規制(平成22年排出ガス規制)に適合した「アトラスF24」1.5トン系ディーゼル車を11月24日より全国一斉に発売した。
今回の一部改良では、ディーゼルエンジンの低圧縮比化、コモンレール式超高圧燃料噴射システム採用、酸化触媒およびDPF(Diesel Particulate Filter)容量拡大化等で排出ガス性能を大幅に向上させることで、1.5トン系ディーゼル車全車がポスト新長期排出ガス規制値から更にPM(粒子状物質)を30%低減し、「平成22年基準排出ガスPM30%低減レベル」を達成した。さらに2WD車は「平成27年度燃費基準」も達成しており、2009年4月から施行されている「環境対応車普及促進税制」による減税措置に適合し、自動車取得税と自動車重量税が75%減税されることになる。加えて、九都県市指定公害車(平成21年基準「優」低公害車)にも認定される予定である。 あわせて、一部グレードではタイヤサイズアップなどの一部仕様変更も行なっている。
111124-01-01.jpg

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…