東北地方の高速道路、12月から全面無料化へ

東北地方の高速道路、12月から全面無料化へ

先ほど国土交通省が発表したところによると、東日本大震災の被災地支援などを目的に、12月から東北地方の高速道路において新たな無料化策が実施される見込みとなった。
それによると、岩手、宮城、福島の被災3県の高速道路を曜日にかかわらず無料にするというもの。また、現在は被災者に限定しているが、被災者以外にも対象を広げ、普通車やトラックなど全車種が全面無料化される見込み。
全車種が無料になるのは、東北道では、福島県の白河IC―岩手県の安代IC間。常磐道は水戸IC以北が無料になるほか、八戸道なども対象になる。さらに土日・祝日は観光振興のため、ETCを搭載した普通車と軽自動車を対象に、被災3県を含めた東北地方全体と新潟県の一部の高速道路を無料にするとのことで、来年年3月末までの実施を予定している。

IMG_3858.JPG

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…