ドイツ・トラック紀行 その9

ドイツ・トラック紀行 その9

ヨーロッパの乗用車は半数近くがディーゼルエンジン車のため、排ガス対策として尿素SCRシステムの採用が進んでいる。トラックも例外ではなく、ユーロ5で大型トラックはほぼ全てのメーカーが尿素SCRシステムを選択した。従ってアドブルーの供給体制も整備されており、ガソリンスタンドには大きなアドブルータンクを備えるところも増えている。

P1050373.JPG

このスタンドのアドブルーの価格は、1ユーロ=114円としてリッター約75円。日本では80~90円くらいだと思うので、ドイツの方が安いようだ。ちなみに軽油はリッター約139円。レギュラーガソリン(ドイツやイタリアではベンジンと称する)はリッター159円。2年前に来た時は、軽油とガソリンの値段がかなり接近していたが、現在はドイツでも日本と同じように価格差が広がりつつあるようだ。といっても、共に日本よりはかなり高いから、省燃費は乗用車にとってもトラックにとっても大きなテーマなのである。

IMG_4477retouch2.jpg

最新号

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。